天気:晴れ 気温:22度 水温:21度 透明度:20m 場所:ウドゥマイ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年始から、元気な3人組が体験ダイビング!存分に楽しんでいました!ファンダイビング … 続きを読む
タグ別アーカイブ: ハダカハオコゼ
擬態の名人シリーズ!ハダカハオコゼ、いろんなポイントで見れてます!
2019年11月12日
天気:晴れ 気温:25度 水温:26度 透明度:30m 場所:海底神殿 最近ハダカハオコゼよく見つかります!これがまた擬態が上手で、ぱっと見は、海藻そっくりでゆらゆら~、ゆらゆら~してます。 彼ら的にはバレてないと思って … 続きを読む
海の春色を探して。陸も海も春満開です。
2018年4月1日
天気:晴れ 気温:25度 水温:22度 透明度:25m 場所:沖永良部島 海の中の春色を探しにじっくりマクロダイビング。思わぬ台風のうねりで条件は厳しかったですが海の中も春満開でした。沖永良部島では珍しいと思われるケヤリ … 続きを読む
台風5号困ったものです。週末のお祭りも中止に!
2017年8月3日
沖永良部島でじっくりマクロ撮影しませんか?新メニューマクロダイビング登場
2017年6月20日
新メニューマクロダイビング登場!! 今年の夏休み、被写体豊富な沖永良部島の海で水中撮影を楽しみませんか? マクロダイビングは、じっくりマクロの被写体に向き合い、水中撮影を楽しむダイビングです。最大4名様までの少人数制で、 … 続きを読む
マクロ充実してきました。水温がさらに上がってくれば期待大!
2017年4月18日
天気:曇り 気温:25度 水温:22度 透明度:25m 場所:沖永良部島 マクロ三昧&フォトガイド&浮遊期ナイト沖ナイト行ってきました。マクロ増えてきました。じっくり被写体と向き合う季節はもうそこまで来ています。今年も楽 … 続きを読む
まだまだ熱いマクロ祭り&寝る間を惜しんで沖ナイト開催。
2016年10月22日
天気:晴れ 気温:30度 水温:29度 透明度:30m 風向きが変わりスーパーマクロポイントへ!熱いです。マクロネタは珍しいと言われるものが普通に見れるんです。アケボノいっぱい、シコンハタタテ、ハナヒゲウツボ、更には個体 … 続きを読む