沖永良部島むがむがダイビングは、沖永良部島知名町にあります。お店は見晴らしがよく、海が見えます。冬にはクジラのブローなどが見えたりもします。すぐ近くにフローラルホテルがあります。
三宅島、伊豆、国内・海外ツアーを経て2015年から沖永良部島メインスタッフで、喋ってみるとかなり楽しいです。
水中フォトガイドにてデジタルカメラから一眼レフまでカメラの設定もアドバイスや海外ツアーも開催していますので、お気軽にご相談ください。ニックネームは浜ちゃんです。
「むがむが」というのは沖永良部の古い言葉で、ゆっくり、ゆったり、のろいといった意味で使われていました。当店では、「海」「ダイビング」をゆったりとした時空の流れのなかで、のんびり楽しんでいただきたいとの願いからこの名前をつけました。
そして沖永良部の海はその願いが適えてくれる海です。やっと見つけました!
初めてスキューバダイビングをした時、
「うあー!水中で息ができる!!こんなところでこんなにいっぱい魚が!!」
といった感動から30年有余過ぎてしまいましたが、沖永良部でその感動をもう一度取り戻せそうです。ぜひ、ご一緒しませんか?
ショップ名 | 沖永良部島むがむがダイビング |
---|---|
所在地 | 〒891-9214 鹿児島県大島郡知名町知名678-3 |
TEL・FAX | 0997-93-3390 |
メールアドレス | ![]() |
アクセス | 沖永良部空港から車で約30分。フェリーターミナル和泊港から車で約20分。 おきえらぶフローラルホテルから車で約1分、徒歩約10分。 |
駐車場 | あり |
インターネット設備 | フリーWi-Fi完備 |
お支払方法 | 現金(クレジットカード払い、PAYPAYご利用可能です) |
【2023年開催日程】2023年1/21(土)~3/12(日)
【2023年予約開始】2022年9/1(木)スタート!
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。単独でも体験ダイビングと一緒にお申込みも可能です。
ケイビング(鍾乳洞・洞窟探検)ツアー
2023年ご予約受付2022年9/1(木)スタート!
開催期間:2023年1/21(土)~3/12(日)
クジラスイム2023!お待たせいたしました~ご予約開始です!毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
水中マクロ撮影が大好きダイバーの方に!沖永良部島でじっくりマクロ撮影しませんか。デジタル一眼レフ水中撮影のこんな感じで撮りたいなどのご要望やさまざまなお悩みに最大限お応えします。
水中撮影に悩めるダイバーに、一眼レフカメラレンタルサービス開始!新しくカメラを購入する前や、どんなものか試してみたい場合に最適です。一眼レフカメラからのぞく、新しい水中世界観や作品に出会えることでしょう。
2022年大募集!カレンダーフォトコン締め切りまであとわずか!みんなの力作が一つの作品になります。ご応募まだの人、はやくはやく~、皆さんの渾身の一枚、お持ちしております。
期間:通年開催
リクエストで毎日開催!浮遊期幼魚ナイトダイビング。何が現れるか、摩訶不思議な浮遊期幼魚の世界をのぞいてみよう!
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。海も陸も楽しみたい方に最適!ダイビングと一緒にお申込みも可能です。 初めての方にはリムストーンケイブまたは大蛇洞コース、2回目以降の方には沖永良部島屈指の絶景洞窟銀水洞や水連洞コースなどご案内しています。
新型コロナウイルス感染予防策を徹底したうえ、受け入れを再開しました。新しい生活様式とそれに伴う、新しいダイビング様式でいままで通りとはいかないと思いますが、お客様がたくさん笑って!満喫できるよう頑張っていきたいと思います。
ご予約・お問合せは、沖永良部島むがむがダイビングまでお気軽にどうぞ。
お問合せの前に、新型コロナ対策について、よくあるご質問集をご一読いただけますと幸いです。