NEW2014年12月、沖永良部島むがむがダイビングの「お楽しみメニュー」がまた一つ増えました!
ふわふわキラキラの浮遊系ダイビングに参加してみませんか。
幻想的で摩訶不思議な浮遊期幼魚たち。沖永良部島で浮遊系のいろいろな生物を見たり、水中撮影を楽しみませんか。まだまだ未知の魅力に「驚き」「発見」がたくさんの沖永良部島におでかけくださいませ。
(協力:海洋写真家 阿部秀樹氏)
浮遊期幼魚とは、海で生まれた生物が生息域に定着する幼魚になるまでの間、表層域で浮遊している間の幼魚のことをいいます。生まれてから稚仔になるまでの間を「浮遊期幼魚」、そのファンダイビングを「浮遊系ダイビング」などと呼ばれています。
沖永良部島は外洋に浮かぶ独立島なので、多くの浮遊幼生が島を通過していると思われます。沖永良部は陸からエントリーできる場所に浮遊生物が狙える場所があるので、浮遊期幼魚を観察するのに非常に適しています。
浮遊期幼魚はライトトラップ・ナイトダイビングで見られます。日中2~3ダイブ、その後休憩のあとに開催となります。
日没後の開催となりますため、夏季と冬季では開始時間が変わります。詳しくはお問合せください。
コース | 料金(税込) |
---|---|
ライトトラップ・ナイトダイビング 浮遊期幼魚 1ビーチダイブ 参加資格ダイビングCカードをお持ちの方 |
¥12,000 |
水中ライト レンタル料 | ¥2,000 |
■ 上記料金に含まれるもの ・ホテルまでの送迎、ガイド料(タンク・ウェイトレンタル含む) ■ 料金に含まれないもの ・食事代、その他個人的費用 |
|
|
潮周りがよい日程は下記のとおりですが、ご希望日に常時開催しますので詳しくはお問合せください。
開催月 | 2023年 日程 |
---|---|
9月 | 9/1、2、3、4、5、6、7、8、16、17、18、19、20、21、22、30 いい潮回り1、2、3、4、16、17、18、19、30 特に最高な潮回り16,17 |
10月 | 5、6、7、8、18、19、20、21 いい潮回り6、7、20、21 |
11月 | 2、3、4、5、16、17、18、19、20 いい潮回り3、4、17、18、19 |
12月 | 1、2、3、4、15、16、17、18、19、29、30、31 いい潮回りり2、3、16、17、18、29、30、31 |
浮遊期幼魚はナイトダイビングで見られます。日中2~3ダイブ、その後休憩のあとに開催となります。日没後20時頃(夏季)からの開催となります。
和泊 7:30- 知名 8:00- |
ピックアップ 宿泊先島内ホテル*までお迎えに上がります。当店へ車で移動し、ダイビング器材等の準備後、港へ出発。 |
---|---|
9:00- | 1ボートダイビング 港からダイビングポイントへ出発、1ボートダイビングをお楽しみください。 港で1時間前後休憩。 |
11:00- |
1ボートダイビング 港からダイビングポイントへ出発、1ボートダイビングをお楽しみください。 終了後、お店へ戻ります。 |
12:30- |
お昼休憩 近所にコンビニ・お弁当を販売している場所があります。 |
13:00- | ピックアップ(午後着の場合) 宿泊先島内ホテル*までお迎えに上がります。当店へ車で移動し、ダイビング器材等の準備後、港へ出発。 |
13:30- |
1ボートダイビング 港からダイビングポイントへ出発、1ボートダイビングをお楽しみください。 終了後、お店へ。 |
15:00- | ダイビング終了後、お店へもどり片付け、着替え、ログ付け、など。 宿泊先までお送りします。 ナイトダイビングまで、休憩・自由時間です。仮眠・夕食など自由にお過ごしください。 |
19:30- | ピックアップ 宿泊先島内ホテル*までお迎えに上がります。当店へ車で移動し、ダイビング器材等の準備後、ポイントへ出発。 |
20:00- | ナイトダイビング ダイビングポイントへ出発、1ビーチダイビングをお楽しみください。 終了後、お店へ戻ります。片付け、着替え、ログ付け、など。 宿泊先までお送りします。 |
【2024年開催日程】2024年1/24(水)~3/17(日)
【2024年開催予約】2023年9/1(日)より受付
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。単独でも体験ダイビングと一緒にお申込みも可能です。
ケイビング(鍾乳洞・洞窟探検)ツアー
募集期間:2023年1/1(日)~10/11(水)
2023年カレンダーフォトコン開催!大募集!みなさま奮って、お気軽にご応募ください。お待ちしております!
2023年9月15日(金)より、ダイビング及びクジラスイム料金メニューを値上げとさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
新料金:9月15日(金)より ※クジラスイムは2024年開催分より
旧料金:~9月14日(木)まで
2024年開催分のご予約受付2023年9/1(木)スタート!
お待ちかね!待ちに待った2024年クジラスイム9/1(金)ご予約開始です。2024年どんな出会いや、感動がやってくるのか!う~ん待ち遠しい。
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
水中撮影に悩めるダイバーに、一眼レフカメラレンタルサービス開始!新しくカメラを購入する前や、どんなものか試してみたい場合に最適です。一眼レフカメラからのぞく、新しい水中世界観や作品に出会えることでしょう。
水中マクロ撮影が大好きダイバーの方に!沖永良部島でじっくりマクロ撮影しませんか。デジタル一眼レフ水中撮影のこんな感じで撮りたいなどのご要望やさまざまなお悩みに最大限お応えします。
期間:通年開催
リクエストで毎日開催!浮遊期幼魚ナイトダイビング。何が現れるか、摩訶不思議な浮遊期幼魚の世界をのぞいてみよう!
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。海も陸も楽しみたい方に最適!ダイビングと一緒にお申込みも可能です。 初めての方にはリムストーンケイブまたは大蛇洞コース、2回目以降の方には沖永良部島屈指の絶景洞窟銀水洞や水連洞コースなどご案内しています。
ご予約・お問合せは、沖永良部島むがむがダイビングまでお気軽にどうぞ。
お問合せの前に、よくあるご質問集をご一読いただけますと幸いです。