NEW沖縄経由-沖永良部島空港間のJAC便が2018年7月1日運航スタート!那覇から約60分で沖永良部へ。鹿児島からは今までどおり1日3便約50分!
沖永良部島むがむがダイビングをご利用の方に沖永良部島のアクセス方法とツアーのご案内です。 沖永良部島へは、鹿児島経由と沖縄経由で行く2つの方法があります。
ダイビングのご予約・お問い合わせは、沖永良部島むがむがダイビングへ。
沖永良部島ツアー・航空券のご予約・お問い合わせは、旅行会社・航空会社など各社へ直接お願いいたします。
空港から各自移動される場合は、レンタカーや沖永良部バスがご利用いただけます。
バスの所要時間は空港から知名バス停の場合で、約45分です。
詳細は、観光協会沖永良部バス企業団のページをご覧ください。
ニコニコレンタカー(ニシムタ)
ニコレン予約受付センター:0120-32-2525
携帯電話・PHSからは0570-04-2525
(ご予約受付時間 9:00~21:00)
アクセスやツアー、航空券・ホテル手配に関してよくいただくご質問を集めました。
【2023年開催日程】2023年1/21(土)~3/12(日)
【2023年予約開始】2022年9/1(木)スタート!
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。単独でも体験ダイビングと一緒にお申込みも可能です。
ケイビング(鍾乳洞・洞窟探検)ツアー
2023年ご予約受付2022年9/1(木)スタート!
開催期間:2023年1/21(土)~3/12(日)
クジラスイム2023!お待たせいたしました~ご予約開始です!毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
水中マクロ撮影が大好きダイバーの方に!沖永良部島でじっくりマクロ撮影しませんか。デジタル一眼レフ水中撮影のこんな感じで撮りたいなどのご要望やさまざまなお悩みに最大限お応えします。
水中撮影に悩めるダイバーに、一眼レフカメラレンタルサービス開始!新しくカメラを購入する前や、どんなものか試してみたい場合に最適です。一眼レフカメラからのぞく、新しい水中世界観や作品に出会えることでしょう。
募集期間:2023年1/1(日)~10/11(水)
2023年カレンダーフォトコン開催!大募集!みなさま奮って、お気軽にご応募ください。お待ちしております!
期間:通年開催
リクエストで毎日開催!浮遊期幼魚ナイトダイビング。何が現れるか、摩訶不思議な浮遊期幼魚の世界をのぞいてみよう!
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。海も陸も楽しみたい方に最適!ダイビングと一緒にお申込みも可能です。 初めての方にはリムストーンケイブまたは大蛇洞コース、2回目以降の方には沖永良部島屈指の絶景洞窟銀水洞や水連洞コースなどご案内しています。
新型コロナウイルス感染予防策を徹底したうえ、受け入れを再開しました。新しい生活様式とそれに伴う、新しいダイビング様式でいままで通りとはいかないと思いますが、お客様がたくさん笑って!満喫できるよう頑張っていきたいと思います。
ご予約・お問合せは、沖永良部島むがむがダイビングまでお気軽にどうぞ。
お問合せの前に、新型コロナ対策について、よくあるご質問集をご一読いただけますと幸いです。