天気:晴れ 気温:31度 水温:25度 透明度:30m 場所:ヤグニャドロップ 昨日に引き続き、調査ダイビング!定番コースもチェックです。すると・・・!すでに来てます!!ヘルフリッチこと、シコンハタタテハゼ。しかもこの種 … 続きを読む
タグ別アーカイブ: フィコカリス・シムランス
マクロダイビング&時々目線ワイド!イソマグロデカかったです
2019年11月4日
天気:曇り 気温:26度 水温:27度 透明度:30m 場所:魔女の鼻 マクロダイビングでは、まだまだいますフィコカリス・シムランス君。 今回は違いがわかりやすいように、同じ被写体でライトの当て方を変えてみました! 同じ … 続きを読む
マクロダイビングでじっくり!ダルマハゼシリーズなど、マニアックに行きました!
2019年8月26日
天気:晴れ 気温:32度 水温:29度 透明度:30m 場所:ブルーコーラル 「マクロダイビング 水中ライトの魅力!」でビシバシ撮影しまくりです。 シムランス君はライトの魅力威力発揮!!5㎜程度の極小ですが輪郭がはっきり … 続きを読む
今日の狙いは抱卵しているお魚さん。いましたよ~!もうすぐハッチアウトです!
2019年7月12日
天気:晴れ 気温:30度 水温:26度 透明度:30m 場所:ブルーコーラル 今日のテーマは抱卵している魚さんたちです。クマノミさんはいたるところで抱卵中! そして!セダカギンポさんはもうハッチアウト寸前です!目も体もば … 続きを読む
記念ダイビング!!祝50本おめでとうございます!
2019年6月20日
天気:雨 気温:27度 水温:26度 透明度:30m 場所:ヤグニャドロップ 50本おめでとうございます! 沖永良部島で体験ダイビング行ってあれよあれよとスクールも当店で受講いただいたお客様! なんと!この沖永良部島にコ … 続きを読む
スーパーマクロダイビング。幼魚集中ダイビング。
2018年9月12日
天気:曇り 気温:31度 水温:29度 透明度:30m 場所:沖永良部島 マクロダイビングに行ってきました!さらに幼魚を徹底的に狙ってきました!ウミタケハゼは眼の黒い部分しか最初わからずじっと見てみるとスーパースケルトン … 続きを読む
ワイド&マクロ透明度も水温も絶好調。クジラスイムの予約始まりました!
2017年10月11日
天気:晴れ 気温:30度 水温:30度 透明度:30m 場所:沖永良部島 群れも絶好調。ノコギリダイ、アカヒメジ、ヨスジフエダイめちゃくちゃ群れています。マクロは白化したさんごに住むカンザシヤドカリがフォトジェニックで絵 … 続きを読む