人気次世代スタンダード・酸素が多いタンク「ナイトロックス」で潜ろう。
体への負担が少なく、欧米では常識となりつつあるエンリッチドエア・ナイトロックスが当店のダイビングで使うことができます。日本国内でも利用できるダイビングポイントはそれほど多くはありませんので、ぜひ沖永良部島へ訪れた際はどうぞご利用・お試しください。
ナイトロックスとは? | ナイトロックスとは英語で、EAN = Enriched Air Nitrox (エンリッチド・エアー・ナイトロックス)の略。通常より酸素比率の多いタンクのことを差します。「Nitrox」は「Oxygen」と「Nitrogen」の造語です。 |
---|---|
ダイビング器材 | エンリッチドエア・ナイトロックスに対応したダイブコンピューターとレギュレーター・ゲージ。 そしてもちろんタンクが利用できる地域に限られます。使用する器材メーカーの仕様に沿って使います。 |
資格・講習 | ナイトロックスのご利用に際しては、事前にスペシャリティ講習を行います。 当店では学科講習がネットで無料の「Starsナイトロックススペシャリティ講習」を実施しています。 |
料金 | 料金(税込) |
---|---|
ナイトロックス(オプション)/1ダイブにつきプラス ※要予約 |
¥1,500 |
|
ナイトロックスを初めて利用される方は、StarsナイトロックススペシャリティCカードの取得が必要です。ネットで無料の学科講習を行い、ファイナルチェック合格後スペシャリティ受講ができます。
料金 | 料金(税込) |
---|---|
ナイトロックススペシャリティ | ¥25,000 |
■ 上記料金に含まれるもの ・講習費、海洋実習費(タンク・ウェイトレンタル含む)、Cカード申請料(Stars)、ホテルまでの送迎 ■ 料金に含まれないもの ・食事代、その他個人的費用 |
|
|
【2024年開催日程】2024年1/24(水)~3/17(日)
【2024年開催予約】2023年9/1(日)より受付
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。単独でも体験ダイビングと一緒にお申込みも可能です。
ケイビング(鍾乳洞・洞窟探検)ツアー
2024年開催分のご予約受付2023年9/1(木)スタート!
お待ちかね!待ちに待った2024年クジラスイム9/1(金)ご予約開始です。2024年どんな出会いや、感動がやってくるのか!う~ん待ち遠しい。
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
鹿児島県の全国旅行支援の再開が決定しました。2023年 11/1(水)より、全国旅行支援のクーポンがまたご利用いただけます! 詳しくは、旅行会社・宿泊施設にご確認ください。
水中撮影に悩めるダイバーに、一眼レフカメラレンタルサービス開始!新しくカメラを購入する前や、どんなものか試してみたい場合に最適です。一眼レフカメラからのぞく、新しい水中世界観や作品に出会えることでしょう。
期間:通年開催
リクエストで毎日開催!浮遊期幼魚ナイトダイビング。何が現れるか、摩訶不思議な浮遊期幼魚の世界をのぞいてみよう!
募集期間:2023年1/1(日)~10/11(水)
今回も多くのご応募ありがとうございました!皆様の思いを胸に!発表まで楽しみにお待ちください
水中マクロ撮影が大好きダイバーの方に!沖永良部島でじっくりマクロ撮影しませんか。デジタル一眼レフ水中撮影のこんな感じで撮りたいなどのご要望やさまざまなお悩みに最大限お応えします。
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。海も陸も楽しみたい方に最適!ダイビングと一緒にお申込みも可能です。 初めての方にはリムストーンケイブまたは大蛇洞コース、2回目以降の方には沖永良部島屈指の絶景洞窟銀水洞や水連洞コースなどご案内しています。
ご予約・お問合せは、沖永良部島むがむがダイビングまでお気軽にどうぞ。
お問合せの前に、よくあるご質問集をご一読いただけますと幸いです。