当店によくいただくご質問を集めました。お問合せの前にご一読下さい。
大丈夫です。一人の方も大勢いらっしゃいます。あまり構えず、気楽にお越しください。きっと楽しい海の仲間たちが待っていることでしょう。
午前中スクール終了後、直接近くのコンビニエンスストアへご案内いたします。昼食代をお持ちください。
大きな違いはありません。ネットの場合は、空いた時間にご自身で学習することができ、実習の2日間だけでCカードが取得できるのが大きな利点です。クイズまたご来店の際に、ご不明の点や質問等は担当インストラクターまで好きなだけお尋ねください。
Cカードは認定団体により、ダイビングスキルに応じて発行されるカードです。認定団体が海外で通用するものを最初から選ぶとよいでしょう。海外で通用する認定団体は、CMAS、NAUI、PADIの順です。当店で行うダイビングスクールで発行するStars・CMAS、NAUIのCカードは、海外でも国内でも通用しますので安心です。当店では、海で必要なダイビングスキルを習得することに主眼を置き、ダイビングスクールを行っています。
大丈夫です。ほとんどの方が不安そうにいらっしゃいますが、コース終了後はきっと笑顔で!帰れることでしょう。
はい受講できます。当店では気軽に水着1枚でダイビングが始められるよう、講習とダイビング器材、ウェットスーツなどの必要なものは講習とセットになっていますので安心です。
かかりません。当店ではCカード取得に必要な、ダイビング器材・ウェットスーツなどのレンタル料、講習費、教材費、海洋実習費、器材レンタル、Cカード申請料は料金にすべて含まれています。食事代、当店までの交通費や個人的費用は別となります。
Cカードが取得可能なのは、満10歳以上の健康な方となっています。55歳以上または持病のある方は、受講前に医師の診断を受け相談するのがよいでしょう。場合によっては、医師の健康診断書が必要です。
はい、ご用意があります。ただし数に限りがございますので、心配な方はご自身でご用意ください。
認定団体を必ずしも同じにする必要はありません。CMAS1スターダイバーの後に、NAUIアドバンスコースを受講することも当店ではできます。
Cカードを取ってから1~3ヶ月以内にファンダイビングに来店しましょう。もし4ヶ月以上、間が空いてしまったらリフレッシュコースがお奨めです。
経験を積んでさらに楽しくなってきた時が器材の買い時です。はじめは3点セット&ブーツ、グローブそれにウェットスーツ(フルオーダー)を!チョット無理しても器材が欲しい方はレギ、BC、ダイブコンピューター等、全セット購入をお奨めします。ただし、ファンダイビングに来られないと意味がありません。器材を揃える方の大半は分割払いを利用しています。
スタッフまでお気軽にご相談ください。
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。総延長日本第2位のを誇る鍾乳洞・大山水鏡洞を探検します。お帰りの日のご利用にも最適。当店ご予約時に一緒にお申込み可能です。
ケイビング(鍾乳洞・洞窟探検)ツアー
募集期間:2023年1/1(日)~10/11(水)
2023年カレンダーフォトコン開催!大募集!みなさま奮って、お気軽にご応募ください。お待ちしております!
2023年9月15日(金)より、ダイビング及びクジラスイム料金メニューを値上げとさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
新料金:9月15日(金)より ※クジラスイムは2024年開催分より
旧料金:~9月14日(木)まで
2024年開催分のご予約受付2023年9/1(木)スタート!
お待ちかね!待ちに待った2024年クジラスイム9/1(金)ご予約開始です。2024年どんな出会いや、感動がやってくるのか!う~ん待ち遠しい。
毎年冬に沖永良部島にやってくるザトウクジラと海で出会う、大興奮・感動いっぱいのクジラスイムです。
水中撮影に悩めるダイバーに、一眼レフカメラレンタルサービス開始!新しくカメラを購入する前や、どんなものか試してみたい場合に最適です。一眼レフカメラからのぞく、新しい水中世界観や作品に出会えることでしょう。
水中マクロ撮影が大好きダイバーの方に!沖永良部島でじっくりマクロ撮影しませんか。デジタル一眼レフ水中撮影のこんな感じで撮りたいなどのご要望やさまざまなお悩みに最大限お応えします。
期間:通年開催
リクエストで毎日開催!浮遊期幼魚ナイトダイビング。何が現れるか、摩訶不思議な浮遊期幼魚の世界をのぞいてみよう!
沖永良部島の貴重な自然遺産に行くケイビングツアー(鍾乳洞・洞窟探検)です。海も陸も楽しみたい方に最適!ダイビングと一緒にお申込みも可能です。 初めての方にはリムストーンケイブまたは大蛇洞コース、2回目以降の方には沖永良部島屈指の絶景洞窟銀水洞や水連洞コースなどご案内しています。
ご予約・お問合せは、沖永良部島むがむがダイビングまでお気軽にどうぞ。
お問合せの前に、よくあるご質問集をご一読いただけますと幸いです。